ペットの話ですが・・・。
うちの、もうすぐ9歳になる子が、
うちに来た当初(6歳の時)、
苔が生えたような、緑色の一枚岩のような、歯をしていました。
車の後部席から来るその口臭を嗅いだ時、
あまりの匂いに失神しそうになったの、強烈に覚えています。
去勢とともに、歯石除去も、もちろんしたのですが、
スケーラーで歯石を取ると歯に傷がつくし、歯石もつきやすくなるようです。
それから、手を変え品を変え、歯磨きにいそしみました。
おかげで、歯茎が締り、歯がぐらぐらしたのは治まりましたが、
口臭の方は・・・。
と、悩んでいたところ、いいものを教えてもらいました。
これです。
見たことはありましたが、
あまりにふざけた絵なので、買ったことはなかったんです。
試しに使ってみると・・・。
確かに、お口のねばねばがなくなります。
このねばねばが、歯石を作る元なのです。
それに、ねばねばがなくなるだけではなく、
歯についた歯垢も、柔らかくなるようです。
同じメーカーにこんな歯ブラシがあります。
これは、歯ブラシの毛の塊みたいな質なんですが、
これに、指を入れて使います。
ついでに、これにKPSを少したらして、歯磨きをしたところ、
なんと、歯についていた茶色くなった歯垢も落ちてきました。
すごーい!
今では、毎日飲み水に入れています。
3匹いるので、どうしても歯ブラシは、さぼりがちになります、
でも、おかげさまで、みんな、歯はきれいになっているようです。(^^ゞ